柏市の接骨院で圧迫骨折でお探しなら井上はりきゅう接骨院へ
こんにちは、柏市の柏駅東口徒歩3分の駅チカで鍼灸接骨院をやっています井上はりきゅう接骨院の井上です。
いつも井上はりきゅう接骨院のブログを読んでいただきありがとうございます。
今日は圧迫骨折について少しお話していきます。
「圧迫骨折とは」
脊椎圧迫骨折といい、せぼね(脊椎)が押しつぶされるように変形してしまう骨折です。
腕の骨や足の骨みたいにパキッと折れる骨折ではなく、グシャッと潰れるような骨折になります。
以前お話した高齢者に多い骨折の1つになります。
「症状は」
寝返りをした時や、起き上がる時、体を動かすときに痛みがでるのが特徴になります。
安静にしていると痛みが軽くなるので、「年のせい」とあきらめたり、見過ごされていることがありました。
「原因は」
根本的な原因として「骨粗しょう症」があります。
せぼねは24個の小さな骨で構成されていて、体の重みをバランスよく支えています。
骨粗しょう症になると骨がもろくなり、体の重みを支えきれず骨がつぶれてしまいます。
骨粗しょう症の方が、尻もちをついたり、くしゃみをしたり、重いものを持ち上げようとするちょっとしたきっかけでいつのまにか骨折をしてしまいます。
骨折した時は強い痛みを感じますが、安静にしているとある程度痛みが治まってきてしまうので、病院に行きそびれてしまう方がいますので、尻もち、くしゃみ、重いもの持ち上げて痛みが発生した場合は必ず医療機関に行きましょう。
「治療法」
圧迫骨折は特殊なコルセットが必要だったり、場合によっては手術が必要なケースもあります。
「予防法」
まずは骨粗しょう症にならないようしましょう。
骨を丈夫にするための食生活を心がけましょう。
カルシウムやビタミンD、ビタミンKなどを積極的に食事の中から取り入れるようにしましょう。
それと、適度な運動、ウォーキングやジョギングですね。
日光浴も大事になります。1日30分は太陽に当たれるといいです。
皆さんの参考になれば幸いです。
店舗名:井上はりきゅう接骨院
住所:千葉県柏市柏4-4-3
電話番号:04-7113-9990
メールアドレス:info@inoue-aq-jt.jp
受付時間:9:00 〜 17:00
定休日:日・祝日・水曜午後・土曜午後
ホームぺージ:https://inoue-aq-jt.jp/
NEW
-
30分も歩いて帰れた!
2021/11/18 -
ヒアルロン酸注射まだ続けますか?
2021/10/07 -
60代後半の女性でお膝の痛みで困ってる方いませんか?
2021/09/29